いいねした口コミ
-
浅草花やしき
- おでかけした日
- 2014年05月25日
満足度 : (未設定)洲子ママ
浅草寺でお参りをしてずっと境内を抜けていくと出現します。 改装前はレトロな雰囲気が漂う感じでしたが外観でだいぶ印象変わったかな?最高速42km/hの日本現存最古のコースター「ローラーコースター」は超怖いです。子供と一緒にキャーキャー言ってしまいました。 お化け屋敷がいくつもあったり、メリーゴーランド、ちびっ子観覧車、ゲームコーナーなど、キッチュで楽しいアトラクションがいっぱいでした。 いい意味で巨大なデパート屋上という感じです!www
大人1人の金額 : (未設定)
子ども1人の金額 : (未設定)
0件のコメント(コメントを書く) -
- おでかけした日
- 2014年06月17日
満足度 : (未設定)SHIHO
10か月の子どもと一緒に行ってきました! 館内は広くて、面白そうな遊び場が盛りだくさん!! 全体的には、赤ちゃんよりも、歩けるようになってからの子どもの方が楽しめる気がします。 ただ、0~24か月までの赤ちゃんだけが遊べる赤ちゃん広場があるので、小さい赤ちゃんも楽しめます! 屋内遊び場なので、授乳スペース、おむつ替えスペース、離乳食を食べるスペースなどは、充実してます。 館内では、大人は飲食できませんが、施設の前に、大人が飲食できるお店があるので、ランチも問題ナシ!です。
大人1人の金額 : (未設定)
子ども1人の金額 : (未設定)
-
チェゴヤ 吉祥寺店(ちぇごやきちじょうじてん)
- おでかけした日
- 2014年06月29日
満足度 : (未設定)セレナ
お子様ランチ650円がオススメです。辛くない焼き肉、ナムル、おにぎりやプリンがついています。味がおいしいようで、子どもは完食でした!会計時にコインがもらえ、表のガチャガチャが1回まわせます。 両親はランチセットを頼みました。いつも子ども連れだと辛いものは頼みにくいのですが、今回はお子様ランチがあったので気兼ねなく・・・ユッケジャンやスンドゥブチゲがとっても美味しいですよ〜 ※全国チェーンなんですね・・・知らなかった・・・
大人1人の金額 : (未設定)
子ども1人の金額 : (未設定)
-
自然派バイキング わらべ 吉祥寺店(しぜんはばいきんぐわらべきちじょうじてん)
- おでかけした日
- 2014年06月28日
満足度 : (未設定)セレナ
子連れに人気のバイキングです。いつも子連れでいっぱいなので気になっていました・・・70分時間制限があるのでちょっと今まで二の足を踏んでいましたが、実際は時間は十分という感じでした。 旬の新鮮野菜を主役とした料理とのことですが、たくさん種類があり、煮物・揚げ物・麺類などなど、色々と迷ってしまいます。ホテルのバイキングと遜色ない感じですので、価格的には子連れだとかなりリーズナブルな印象。 休日はランチが大人1700円ですが、小学生930円・小学生未満500円・3歳までは無料という感じですので、子連れだとお得感が高いのでしょうね〜!
大人1人の金額 : (未設定)
子ども1人の金額 : (未設定)
-
東京国立博物館(とうきょうこくりつはくぶつかん)
- おでかけした日
- 2013年10月30日
満足度 : (未設定)セレナ
行ってきました、京都展。 国宝と重要文化財のオンパレードで特に狩野一族の屏風絵は多数あり圧巻でした。 国立博物館はベビーカー貸し出しをしてくれるのでかなり楽ですよ!(ただし各館ごとに返却の必要あり)
大人1人の金額 : (未設定)
子ども1人の金額 : (未設定)
-
東京国立博物館(とうきょうこくりつはくぶつかん)
- おでかけした日
- 2014年06月15日
満足度 : (未設定)セレナ
行ってきました!初夏の国立科学博物館! この季節、雨が大変なことにあっていますが、館内は芝生がきれいでものすごく気持ちよかったです。 特に最近4才さんになってから大きな美術品に興味を持っているらしく埴輪や彫刻、仏像などを見て子供は大興奮でした・・・多少マニアックですが・・・ そして、な、なんと入り口にきれいな建物が出現しています・・・お土産ショップとレセプションのようですが館内内側には 授乳室やユニバーサルトイレができていました! 授乳室も含め、博物館の各建物はばっちり冷房も効いているのでこの暑い夏お母様方にはオススメです。
大人1人の金額 : (未設定)
子ども1人の金額 : (未設定)
-
東京国立博物館(とうきょうこくりつはくぶつかん)
- おでかけした日
- 2014年07月05日
満足度 : (未設定)Jerry
故宮博物院の特別展に行ってきました〜!写真はヒスイでできた白菜を模した白菜バッグです・・・先週で白菜は展示が終了してしまい残念ですが、その他のお宝もすごかったです。ホテルオークラのレストランが入っていて、当日は20時閉館でしたので、早い夕食を済まし、そのあともうちの子とゆっくり過ごすことができました。うちの子は東洋館のミイラに釘付けで「この人しんじゃったの??」と疑問しきりでしたwww
大人1人の金額 : (未設定)
子ども1人の金額 : (未設定)
-
キャップスクリニック代官山T-SITE
- おでかけした日
- 2014年06月27日
満足度 :Jerry
すごいきれいなクリニックでした!置いてある絵本は全部下のツタヤで絵本を買えるので、予防注射なのに子どもは気もそぞろでした・・・ちなみにエレベーターでベビーカー持ち込めて便利です。入り口にベビーカー置き場がありますよ〜
大人1人の金額 : (未設定)
子ども1人の金額 : (未設定)
-
カフェ リゴレット
- おでかけした日
- 2014年06月05日
満足度 : (未設定)SHIHO
店内は、割りと賑やかで、子連れも多かったので、子どもが大きな声をあげても気にせず食事ができました!子供用の椅子はありますが、数の限りがあるので、早めに行かないと使えません。ソファ席もありますが、こちらも早めに行かないと満席になってしまいます。 お食事も美味しいのでオススメです! 授乳室、オムツ替えシートはなかった気が。。。近くに東急百貨店があるので、私はそこで替えました!
大人1人の金額 : (未設定)
子ども1人の金額 : (未設定)
-
高幡不動尊金剛寺
- おでかけした日
- 2014年06月28日
満足度 : (未設定)S.H
あじさい祭に行ってきました。あじさいはきれいでしたが、思ったより急な丘陵を歩かねばならず、小さい子は厳しいかもしれません。
大人1人の金額 : (未設定)
子ども1人の金額 : (未設定)